7/21 ブロックパーティーin上越
2013年7月21日 MTG コメント (2)kagari君の車に乗せてもらって参加してきました。kagari君はありがとう。
デッキはやはりというかフェアリー。どのブロックのデッキ相手にも戦える構成にしたつもり。
7《島/Island》
5《沼/Swamp》
4《人里離れた谷間/Secluded Glen》
4《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
4《変わり谷/Mutavault》
1《鮮烈な小川/Vivid Creek》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
3《思考囲い/Thoughtseize》
4《名も無き転置/Nameless Inversion》
4《砕けた野望/Broken Ambitions》
4《苦花/Bitterblossom》
2《眼腐りの終焉/Eyeblight’s Ending》
4《謎めいた命令/Cryptic Command》
sideboard
4《コショウ煙/Peppersmoke》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2《鎖の呪い/Curse of Chains》
2《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
2《思考の粉砕/Mind Shatter》
1《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1《思考囲い/Thoughtseize》
スイス5回戦後、上位4人で決勝ラウンド。
鋼(ミラ傷)×○×
エルドラージビート(ゼンディカー)○○
ジャンド続唱(アラーラ)○○
補充(ウルザ)×○○
ゾンビ(イニスト)下当たりでトス(フリーで×○×)
4-1で5位。
5位。
おぱんぽん。
デッキは好感触だったけど、初戦で負けたのが響いたかな。
合間にレアくじ引いて200円でディード当てたのでアドは取ったけども、やっぱり悔しい。
同乗者が誰もシングル残れなかったので、あごすけでラーメン食べて帰宅。
ラーメン屋で1時間半待ったのは人生初だよ。
今日は30人近くも参加者がいて、かなりの盛り上がりを見せていました。長岡でも是非!
デッキはやはりというかフェアリー。どのブロックのデッキ相手にも戦える構成にしたつもり。
7《島/Island》
5《沼/Swamp》
4《人里離れた谷間/Secluded Glen》
4《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
4《変わり谷/Mutavault》
1《鮮烈な小川/Vivid Creek》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
3《思考囲い/Thoughtseize》
4《名も無き転置/Nameless Inversion》
4《砕けた野望/Broken Ambitions》
4《苦花/Bitterblossom》
2《眼腐りの終焉/Eyeblight’s Ending》
4《謎めいた命令/Cryptic Command》
sideboard
4《コショウ煙/Peppersmoke》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2《鎖の呪い/Curse of Chains》
2《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
2《思考の粉砕/Mind Shatter》
1《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
1《思考囲い/Thoughtseize》
スイス5回戦後、上位4人で決勝ラウンド。
鋼(ミラ傷)×○×
エルドラージビート(ゼンディカー)○○
ジャンド続唱(アラーラ)○○
補充(ウルザ)×○○
ゾンビ(イニスト)下当たりでトス(フリーで×○×)
4-1で5位。
5位。
おぱんぽん。
デッキは好感触だったけど、初戦で負けたのが響いたかな。
合間にレアくじ引いて200円でディード当てたのでアドは取ったけども、やっぱり悔しい。
同乗者が誰もシングル残れなかったので、あごすけでラーメン食べて帰宅。
ラーメン屋で1時間半待ったのは人生初だよ。
今日は30人近くも参加者がいて、かなりの盛り上がりを見せていました。長岡でも是非!
コメント
ローウィンのフェアリーは安定感がありますね。ビートには多少厳しい印象が
ありましたが、実際に試合を見ているとかなり前のめりで戦えているシーンが
多かったので驚いています。
自分も最初はフェアリーではビート無理というイメージがありましたが、使い込んでるうちに段々押し引きを覚えましたね。まだフェアリーを回し足りないので、次回も是非ともお邪魔させていただきたいと思ってます。